こんばんは!コンパーレブログ担当のいとさんです。
今日ブログ更新の6月21日(日)は6月第3週そう、
オヤジの日
‥‥です!なんのひねりもなくてすいません。夏至です!でもよかったんですが、昼間がもっとも長い日、
日が長く~遅くまで明るいですよね♪しかも、今日は部分日食の天体ショーですよね♪
ってテンプレートまで書いていたのに、なぜかその時間に厚い雲がかかって早々と暗くなってしまいました。
悲しいです。
悲しいので、次のブログの更新は2023年4月20日(次の日本でみられる日食の日)
と、いうわけにもいきませんよね。
でも、仙台では、部分日食はみることはできませんでしたが、
そう、未確認飛行物体(UFO)をみることができました!
(6月17日)
この白い物体、本当に正体がわからずに、そのまま東の空に消えていった…で、おわっているくらいです。
2020年、なにかありますね。悪い事ばかりだけじゃない、いいこともある。
(正体がわからないのがいいことなのか?は別にして。)
日食も、未確認飛行物体も、そう!上を向いてあるけば見える!ってこ、と、ですYO!
と、少し芸人さんのネタをはさまさせていただきつつ本題にいきます。
6月20日 フラワー★スターロード花壇~(花壇準備&花植え作業お手伝い)~
昨日、6月20日(土)ですが、毎年実施している、フラワー★スターロード花壇の
夏花壇の花壇の花植え、除草作業のお手伝い(錦ケ丘ネット、錦ケ丘河川愛護会、錦ケ丘花と緑の会)に
コンパーレメンバーが参加してきました。まずは、セブンイレブン錦ケ丘店前の花壇を図面をもとに
作りあげました!
花壇をひととおり整えたあとは、錦ケ丘小学校通学路(錦ケ丘コミュニティセンター、児童館前)を
きれいに。
2年前、最初の50m、去年も50m、そして今年度さらに30m
計130m!
ここを走れば、ウサインボルトも桐生くんもカールくんも世界記録もねらえる?
距離になった花壇に3密をさけながら、きれいに花をならべました。
明日からまたはじまります。登校中に、錦ケ丘小学校の子どもたちが
みてくれる、反応が楽しみです♪
去年は完成後に写真を撮るのをわすれましたが、今回はきれいな空とあわせて完成写真をとることができました。
!
最後の写真は、6月20日(土)の花壇整備の2週間前、6月6日(土)の
花壇整備の写真です。コンパーレメンバーも忙しいなか、今回、前回と交代で
参加していただいております。
体を動かすのも楽しいですよ〜(この日は暑かったし、次の日?筋肉痛でした)
参加メンバーのみなさん、おつかれさまでした!
それでは、次の活動報告までお楽しみに!